さぽせるのブログ
-
年始め
二度目の明けましておめでとうございます。 毎年のことで恐縮ですが、自分の誕生日が1月16日なので、年末年始の慌ただしい日々が過ぎて、この日に心新たに一年が始まる気がしています。 と言うことで、今年の抱負です。 ほぼ2年程停滞しておりました「さぽせるl...
-
迎春
迎春 生活様式が変わって2度目の新年を迎えました。 世界では感染拡大が続き深刻な状況が続いている中、日本では比較的に感染が抑えられたまま、新年を迎えることが出来きたことを心から感謝しています。 今年は世界の状況が少しでも改善され、健康で幸多い一年になりますことを心よりお祈りいた...
-
セルフケアの見直し
私はこの数年、毎朝ストレッチをしています。 コロナウイルスの感染が始まる前は、30~40分程度でしたが、自宅で過ごす時間が増えてからは、大体1時間くらいかけて行っています。 10代の頃から始まった腰痛を悪化させないためには、これは必要最低限のケアでした。(本当に一度、一線を越えてしまうと、改善...
-
久しぶりのフラワーレメディー
この数年、暑い夏から寒い冬に一気に季節が変わってしまうことが多くて、秋がなくなってしまったような気がしていたのですが、今年は穏やかな秋らしい秋日和が続いています。 が、そんな外の世界とは真逆に、私の気持ちはあまりスッキリしない日々が続いています。 この2年間のコロナウィルスの感染拡大で、なかな...
-
腰痛とワクチン接種2回目
先日、ワクチン接種の2回目を受けてきました。 受けたワクチンは、効果の持続期間が長いとの報告がある一方、副反応のでる確率も高く、症状も大きく出ると言われているモデルナ製。私より少し前に受けた姉が39度の熱を出し、2日間寝込んでいたので、少し緊張と、自分にはどんな反応が出るかちょっとワクワクしての...
-
増野式サイコドラマ本出版記録…トホホ編
デジャヴでしょうか・・・ 『大詰め~サイコドラマ本出版記録』のブログを書いたのが2019年12月。 未だ本は出版されていません。 なぜかと言いますと・・・。 やっとのことで書き上げた原稿。父がそれを見て、座談会を開きたいと言い出...
-
ワクチン接種
一昨日、ワクチン接種1回目をしてきました。 ワクチン接種に関しては、皆さんいろんな考えがあるかと思います。 私としては正直なところ、良いのか悪いのか、有効なのかそうでないのか、分かりません。 しかし、今回は医療現場のことを第一に考えて、社会の一員として国の方針に沿って行動することにしました。...