よく食べて よく活動して よく寝る + 楽健法
巷ではコロナウイルスの話でもちきりです。
場所によっては街から人が消えてしまったところもあります。
そんな状況をテレビで見て思う事があります。
それは、国の危機と、個人の危機を分けて考える必要があるのではないか?ということです。
新しいウィルス。確かに、どんなものか分からず、これからどのように変異していくがわかりませんので、注視していく必要があります。また、隔離が必要になる事から、一気に広がると医療現場の崩壊を招きかねません。結果、他の患者さんたちも医療が受けられなくなるという、最悪の結果を想定して、国は全力で防がなくてはいけません。私たち一人一人も出来ることは協力し合う必要があると思います。
が、個人の危機として考えると、必要上に恐がる必要はないと思うのです。
コロナウィルスは(おそらく)飛沫感染と言われています。うがい手洗いの仕方、タイミングを間違えなければ、かなりの感染を防ぐことが出来るようです。こまめな換気、こまめな水分補給で喉を潤しておくことも効果的と言われています。
因みに、今年のインフルエンザの感染者数は、うがい手洗いを徹底したことによって(温暖などのたの要因も考えられます)400万人も減少しています。
勿論、コロナウイルスはインフルエンザよりも潜伏期間が長く、無症状感染者もいるなどの違いもありますので、分かっている範囲での対応も必要です。
ここで「?」「こんなに大勢インフルエンザにかかっているの?」と思った方も多いのではないでしょうか?
実は、日本ではインフルエンザに感染している人は1シーズンに1000万人以上います。
そして、毎年数千人の方が亡くなっています。予防接種や薬があってもです。
インフルエンザをきっかけに肺炎など、他の病気を併発して亡くなられる方は1万人以上になります。
因みに肺炎は年間12万に近くの人が亡くなっています。
そして、亡くなられているのは高齢者や持病のある人など、体力がない人達が殆どです。
インフルエンザでなくても、風邪や下痢、骨折など些細なことをきっかけに亡くなる方も少なくありません。体力のない人にとっては、コロナウイルスが特別に脅威をもたらしている訳ではないのです。そこを冷静に見ていかないといけないと思います。
コロナウイルスと言う得体のしれない新たなウイルスは国を挙げて、注視し、対応していかなくていけませんが、 私たちは一人一人、いつも通り健康を保てるように、よく食べて、よく活動して、よく笑って、よく寝て、そして、他者の助けが必要な人がいれば、出来る限り支えてあげればいいのだと思います。
だからこそ、出来る限りの注意を払った上で、楽健法は続けていきたいと思っています。
Comment
現在コメントはありません