まっしーカフェ SNS編

 大変、たいへんご無沙汰しています。

 今年も蒸し暑い夏がやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 ここへ来て、新型コロナウイルスの感染が急激に拡大し、「さぽせるlabo」は相変わらず、身動きが取れない状態が続いています。

 しかし、このまま何もしないという訳にもいきませんので、少しずつではありますが、出来ることから再開していきたいと思っている今日この頃です。

 

そこで!

 

 先日、増野肇の森田療法のYouTubeを配信があり、これをヒントに増野肇氏にサイコドラマのこと、森田療法のことなど、様々なテーマでお話してもらい、動画配信してはどうか?!という話になりました。と言いましても、10分程度の動画を個人アカウントで配信するだけの、お試し配信です。

 さぽせるlaboも動画配信を考えていましたし、増野肇氏もブログを書ためにパソコンに向かうのも大変になってきた(御年88歳)と言っていたので、双方負担のない丁度いい企画のはずでした。

 

 が!

 

 肇氏のやる気がありすぎて、本末転倒なことに・・・。

 と言うのも、話したい内容のリストアップと数枚にのぼる原稿が送られてきて、原稿のチェックをして欲しいというのです。・・・・。そもそもパソコンに向かうのが大変だと言うので、動画にしはずが、かえって長時間パソコンに向かうことになってしまうことに。更に、私は私で、動画撮影だけと考えていたのに、大量の原稿チェックをする羽目に・・・。これなら、ブログにこのまま原稿を載せればいいようなものですが、それは本人強く拒否。動画の配信がいいと言うので、手間が倍増・・・。

 

 若者の世代には気軽なSNSも、この年代になると一大プロジェクトになってしまいそうな予感です。

 さて、配信はいつからスタート出来るのでしょうか・・・?

Comment

現在コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA